年賀状

2024年12月19日

ブログをご覧のみなさまこんにちは!!


スタッフの菊池です。

 

 

2024年も残すところあと12日となりました。

 

毎年、この時期になると「今年はどんな年だったか」、「来年はどんな年にしたいか」、一年の振り返りと来年の抱負を思い、心せわしい季節でございます。

 

 

当社では毎年この時期は日頃のご愛顧を込め各担当者、年賀状の作成を行っております。

 

来年の年賀状のデザインはこちらです♪

↓↓↓

年賀状

お陰様で来年、当社は15周年になります!!!

 

 

今年は101日に郵便料金の値上げがあり、年賀状も63円から85円へ22円高くなっております。

 

その影響で、年賀状の発行枚数減少にさらに拍車が掛かかり、今年は年賀状離れをする人がさらに増えるというニュースがございました;;

 

 

気になり年賀状の発行枚数の推移を調べてみたところ、、、

年賀状 推移

2003年のピーク時の44億6千万枚から、今年2024年は16億4千万枚と21年前のピーク時にくらべて1/3まで減少してるとの事でした;;

 

 

年賀状の減少理由は主に以下の様です。

 

〇SNS等のデジタルコミュニケーションツールの発達と普及。

 

〇年賀状作成の手間とコストが掛かる。

 

〇少子化による人口減少。

 

 

日本の年賀状文化は、今から約1,200年前の平安時代から続いているそうで、こういった文化が衰退していくのはとても寂しく思います。

 

メールやSNSが普及している現代において、年賀状のあり方は今まで以上に時代と共に変わっていくのかもしれません。

 

 

 

当社ではお世話になった方々へ、一枚一枚気持ちを込めて年賀状を書いております。

 

来年も、ご支援ご厚情を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。