定期的な健康診断の大切さ
2025年03月13日
1週間程前に猫が病気になってしまいました。いつも通り元気に飛び跳ねてすごしていたのですが、先週突然急にぐったりしだしてご飯も食べずに動かなくなってしまい、驚いて病院へ連れて行ったのですが、検査の結果腎臓病のようです。。。そのまま入院となってしまいました。慢性腎臓病は初期のうちは自覚症状がほとんどなく、人間も気づかないうちに病気が進行してしまうケースが非常に多いらしいんです。人間が気づくレベルであれば末期症状のようです。入院からそろそろ1週間経過しますが、なかなか良くはならずまだまだ退院はできないようです。まだ8歳で元気でしたのでまさか病気なんかと気にもせずに暮らしてましたが、なぜ気づいてあげられなかったんだと今は家族全員後悔してもしきれない状況です。今更ながらできる事と言えば家族で交代で時間を見つけて病院に会いに行くことや神頼みくらいしかできず、昨日は座間神社の伊奴寝子社に行って奇跡が起きるようにと泣きながら渾身の祈りを捧げて参りました。犬や猫、その他なかなか言葉を話して伝える事ができない動物を家族に持つ場合、特に定期的に健康診断を受けて、病気の予防や早期発見、早期治療に努めておく必要がありますね。
営業:髙野 哲平