横浜高校敗れる!・横綱大の里誕生!
2025年05月31日
こんにちは。
メゾンギャラリー株式会社 スタッフの山上です。
つい先日GWが終わったと思っていたら、あっという間に5月が駆け抜けていき、明日から6月です。
2025年の梅雨入りは、関東では6月中旬と予想されています。今年は、梅雨の期間が短い傾向にあるものの、降水量は平年並みか多いと予想されています。そして・・・2025年の夏は、全国的に猛暑となる見込みだそうです。あ~、今年もまた暑いのか~と思いつつ、でも夏は大好きです!
さて、すっかり仕事にかまけているうちに “My推し活は大変なことに!・・・“
<推し活 その1 横浜高校敗れる・・・>
第77回春季関東地区高等学校野球大会が、令和7年5月17日(土)~5月25日(日)の9日間、ノーブルホームスタジアム水戸・ひたちなか市民球場にて開催され、各地域の代表校17校による熱戦が繰り広げられました。
我が推しの横浜高校も出場しており、優勝候補とされておりました。・・・がしかし、準決勝で専大松戸(千葉1位)に3-4で敗れてしまいました。昨秋の新チーム結成からの公式線連勝記録は27で止まってしまいました。最終的には、健大高崎(群馬)の優勝で幕を閉じた春季関東地区高校野球大会でした。
お見受けした感じ、各校は昨秋の新チーム結成からメキメキと力をつけて、みんな強くなってきましたね。この勢いで行きますと夏の甲子園大会は激戦になりそうですね。夏に向かってみんな頑張ってください。
でも横浜高校はこの負けを糧に更にレベルアップしてくると思いますよ。ますます応援に熱が入りますね。頑張れ横浜高校!楽しめ高校球児たち!
<推し活 その2 第75代横綱 大の里>
大相撲夏場所では、我が推しの大関大の里が14勝1敗で、2場所連続となる4度目の優勝を決め、場所後に『第75第代横綱大の里』が、正式に誕生しました。日本出身横綱は師匠の元稀勢の里以来、8年ぶり。長期不在だった日本出身横綱が久しぶりに誕生しました。
初土俵から所要13場所での横綱昇進は、年6場所制移行後では、54代横綱輪島の21場所を更新する超スピード出世となりました。すごいですね・・・。
石川県出身の大の里は、震災でダメージを受けた能登を元気にするために頑張ってきたそうです。
私が応援し始めた頃は、まだ髷もゆえない斬バラ頭でしたが、それがあれよあれよと、あっという間に横綱に・・・。たくさん、たくさん稽古したのでしょうね。
『横綱の地位を汚さぬよう稽古に精進し、唯一無二の横綱を目指します。』と口上を述べられました。
これからの横綱としての活躍を心より応援しております。くれぐれも、ケガだけはお気を付けくださいませ。
・・・そんな推し活つから今日も元気をもらい、
私も 『お客様のへ想いを絶やさぬようにお仕事に精進し、唯一無二の営業スタッフを目指します。』
*メゾンギャラリー株式会社では、大和市・綾瀬市・座間市・海老名市・藤沢市・相模原市南区・横浜市瀬谷区・旭区の不動産(土地・建物・マンション・賃貸・収益・相続)を幅広く取り扱っております。ご購入・ご売却・相続ご相談など、スタッフ一同全力でお手伝い申し上げます。是非頼ってください!!
k.yamagami